趣味をキッカケに彼女を作る方法!マイナー趣味の威力とは?
先日、an・an(女性向け雑誌)に「大人の恋の見つけ方」という特集が載ってました。
その中で、
となっていました。
出会いのキッカケの第3位は「趣味」とな。
確かに、趣味が同じだと話が弾みやすいので、そこから恋愛へと発展もしやすいですよね。
例えば婚活パーティや合コンのような出会いの場で、同じ趣味の女の子がいれば、そこから趣味の話へと発展させていけば仲良くもなりやすいです。
これは、ペアーズなどのマッチングサイトなどを利用する場合も同じで、やっぱり趣味が一緒だと、会話が弾みやすいので交際にも発展しやすいです。
何かしら趣味があるなら、そこを有効に使っていくのがおすすめです。
ありがちな趣味だと、どうなのか?
ありがちな趣味は、多くの女の子にヒットさせやすいですが、威力は弱いです。
逆に、マイナーな趣味だと、共感してくれる女の子の数は減ります(趣味によっては、敬遠してしまう女の子もいるかも)。
がしかし、マイナーな趣味の場合は、同じ趣味の女の子を見つけた時の威力は、会心の一撃のごとく大きいです(*´∀`)
例えば、
映画鑑賞、読書、ドライブ
などが趣味って男性は結構多いと思うんです。
こういった趣味の男性は多いので、趣味だけでは他の男性との差別化がしづらいです。
こういったよくある趣味の場合は、単に「ドライブ」だけ書くよりも、もうちょっと具体的に突っ込んで書いた方が、差別化はしやすくなります。
ドライブが趣味なら、もっと突っ込んで、
みたいにすると、単にドライブとだけ書くよりも、イメージが湧きやすくなるので魅力が増すでしょ?(^^
マイナーな趣味の方が他の男性との差別化はしやすい
逆に、やっている人が少ないマイナーな趣味は、やっている人の数が少ないので、女の子と趣味が一致した時に、威力が爆発することがあります。
例えば、スキューバダイビング。
日本のスキューバダイビングの人口って、180万人くらいだそうなので、全人口の2%しかいません。
となると、
「どうせ付き合うなら、スキューバダイビングが好きな彼氏がいいな~」
と思っている女性がいたとすると、スキューバダイビングが趣味というだけで、かなりポイント高くなるわけです。
これぞ、マイナー趣味の威力
まとめ
というわけで、マッチングサイトして、趣味を有効に使う場合は、
- ありがちな趣味の場合は、具体的に掘り下げて書いておく
- 同時に、マイナーな趣味もあれば書いておく
という風にすると効果的です。
実際、趣味がキッカケで話が盛り上がって、女の子と会ったこともありますので、有効な方法ですよ!
ぜひ試してみてください(・∀・ )
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでマスオ
僕が使っているマッチングサイト おすすめランキング
1位:pairs(ペアーズ)最近は、pairsを利用している人がすごく多いですし、女性の利用者も多いので、彼女を作るのなら、ぜひ利用して欲しいサービスです。
累計会員数1000万人突破(2019年1月時点)という、とんでもない数字で、恋活アプリの中では利用者トップです。
女性比率は約40%だそうなので、少し男性の比率の方が多いのですが、マッチングサイトの中では、女性の割合はかなり多い方です。
pairsは、Facebookを使ったマッチングサイトですが、Facebook内の友達にはバレないように設計されています。
女性とメッセージをやりとりするには有料会員になる必要がありますが、女性とマッチングするまでは無料でも利用できますので、まずは無料で試してみるといいですよ。
2位:タップル【R-18】
タップルは、恋活サイトの中では若い女性の会員数が多い!
Facebookアカウントは不要ですので、すぐに利用できます。「今まで、Facebookアカウントを作るのが面倒でペアーズは利用してなかった」という方に特におすすめです。
写真などをしっかり載せて真剣に恋人を探している女性が多いです。20代の若い女性が多いので、若い女性と出会いたい方には非常におすすめ♪
⇒「タップル」の詳細を見てみる【R-18】
3位:ラブサーチ[18禁]

ラブサーチは、サイト内に自分のブログをもったりすることで、普通のマッチングサイトとは違ったアピールの方法ができるマッチングサイトです。
写真や文章を通してアピールするのが得意な方におすすめです。
ラブサーチ[18禁]の詳細を見てみる
というわけで、おすすめマッチングサイトは、pairs(ペアーズ)です。
⇒ペアーズの詳細解説を見てみる
⇒ペアーズの公式サイトを見てみる